2023年7月2日日曜日

3年 研究授業 国語説明文「自然のかくし絵」

 3年生が国語の説明文「自然のかくし絵」を学習しているところです。コノハチョウがどのように身をかくしているか,また,筆者がそのことをどのように書いているかを考えたり,話し合ったりしました。

コノハチョウの羽のうらはかれ葉のような色で、羽をとじた形も木の葉にそっくりです。他の昆虫についても書かれています。読みやすくて,おもしろい説明文です。ぜひお子さんと話題にしていただけるとありがたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。