2025年4月27日日曜日

開校記念式

 4月28日 開校記念式を行いました。そこで,鯉山小学校のことをいろいろクイズにして子供たちにだしてみました。3択です。是非解いてみてください。

        

鯉山小学校は,今年で何歳でしょう。

  139歳   150歳    152歳

鯉山小学校の,最初の名前は

  吉備津小学校  宮内小学校   板倉小学校

鯉山小にいままで校長先生は何人いたでしょう。

  23人  34人   55人

鯉山小学校の誕生日はいつでしょう。

 3月13日    4月15日   5月9日

   

正解は,①152歳 ②宮内小学校 ③34人 ④明治6年の4月15日でした。




全問正解はさすがに難しかったようです。



吉備津神社本殿・拝殿再建 600年記念行事

 今年は,吉備津神社の本殿・拝殿再建600年にあたり,その記念行事に本校の4年,5年,6年生の子ども達が参加させていただいて,宇賀神社の池に300匹のニシキゴイを放流しました。








6年生代表の感謝の言葉
















 

2025年4月15日火曜日

1年生はじめての給食




 みんな,おいしそうに給食を食べていました。毎年,どの1年生も牛乳のふたをあけるのに苦労します。こぼさずに,上手にあけれたかな?



2025年4月9日水曜日

令和7年度入学式

    





6年生代表 歓迎のことば

1年生44名が6年生に手を引かれ、入場しました。「校長の話」では,「あいさつを元気よくしよう」「いろんなことにちょうせんしよう」「お友だちと仲よしになって下さい」の3つを守ってすてきな鯉山小学校の子になって下さいとお話をしました。1年生の担任紹介の後,点呼がありました。みんな,しっかり大きな声で返事ができていて,とても感心しました。















2025年4月6日日曜日

令和7年度 新任式 始業式

 新しい春、新学年のスタートです。5名の新しい先生方をお迎えしました。


「今年は,鯉山小の故郷のシンボルの一つである吉備津神社の本殿が,改築600周年を迎えます。それにふさわしい年になるよう,今年度も愛・夢・挑戦をキャッチフレーズを胸に,みんなが輝くステキな一年にしていきましょう。」







新しい学年のクラスで,みんな目を輝かせていました。